ホソバオケラ
目 科
キク科 オケラ属
学 名
Atractylodes lancea
花の時期
秋
記 事
中国原産の多年草で草丈60〜100cmになる。根茎を蒼朮(そうじゅつ)と称し、漢方で健胃、整腸、利尿薬として水分代謝不全に用いる。別名サドオケラ。
2015年9月11日
蕾は6月頃既に見られたがなかなか開花せず、ようやく開いた。
2015年9月11日