ナルコユリ

目   科ユリ科 ナルコユリ属
学   名Polygonatum falcatum
花の時期晩春〜初夏
記   事林の中などに生える多年草で草丈50〜90cmになる。葉のわきから花柄を出し、枝分れした先に緑白色の長さ2p位の筒状花を2〜5個付ける。
<類似種へ>


2018年5月8日



2018年5月12日



2010年5月19日
右はマムシグサ。


2011年5月27日
花と花柄の接点に突起がある。


2018年5月28日
果実
花は沢山付くが実る実は少ないなかで、この株は比較的実付きが良かった。


2011年5月30日



2018年9月11日
果実
良く実っていた。