チチコグサモドキ
目   科キク科 ハハコグサ属
学   名Gnaphalium purpureum var. spathulatum
花の時期春〜秋
記   事 北アメリカ原産の帰化植物で1年草又は越年草。葉は、ハハコグサに似てへら形で幅広く、両面とも白い綿毛をかぶる。頭花は長さ4.5mmほどで、総包は外側が長い綿毛に覆われ、上半分が急に細くなっているのが特徴。
<類似種へ>


2011年6月13日
左端がチチコグサモドキ。その右の細くてロゼットが残っているのはウラジロチチコグサ。


2011年6月17日



2011年6月13日
ロゼット
左端と真中がチチコグサモドキ。右端はウラジロチチコグサ。


2011年6月17日