ツキヨタケ

目  科キシメジ科 ツキヨタケ属
学  名Omphalotus guepiniformis
発生時期夏〜秋
記  事ブナやナラ等の広葉樹の枯れ木に群生する。新鮮なものは暗闇で白色のひだが青白く発光するのが名前の由来。猛毒で、一見おいしそうなので食中毒事例が後を絶たないキノコとして有名。


2008年10月25日
15cm位で、傘裏が真っ白でいかにもおいしそうに見えた。