オオアメイロオナガバチ
目 科
ハチ目 ヒメバチ科 オナガバチ亜科
学 名
Megarhyssa gloriosa
大 き さ
♂45mm、♀120mm(うち産卵管70mm)
記 事
雌の産卵管は非常に長く、樹木の中にいる甲虫などの幼虫に産卵管を伸ばし産卵、幼虫を寄生させる。
2018年7月11日
♀
2011年9月27日
約45mm
どちらも産卵管がないので♂
2011年9月27日
上の写真の下の個体のアップ
2011年9月30日
この場所に居続けている。宿主のそばで雌が来るのを待っているのではないかと思われる。
2011年10月2日
2011年10月11日
産卵中の♀に漸く出会えた。
2011年10月11日
♀
2011年10月13日
♀
2011年10月13日
産卵中の♀