オオワラジカイガラムシ

目   科カメムシ目 ワタフキカイガラムシ科
学   名Drosicha corpulenta
大きさ8〜10mm
記   事名前の通り大きなワラジムシに似たカイガラムシで、成虫になっても足が無くならず歩き回れる。雄の成虫には翅がある。


2005年5月22日
幼虫


2012年5月24日
幼虫
分泌物を狙ってアリがきていた。