ホオズキカメムシ

目   科カメムシ目 ヘリカメムシ科
学   名Acanthocoris sordidus
大 き さ14〜17mm
記   事ホオズキやヒルガオ科の植物を好み、サツマイモ、トマト、ナスなどの害虫。体全体が濃い茶色で体表に細かい毛が生えており、後肢のももが太い。


2019年5月11日



2005年5月19日



2010年6月22日
アジサイの葉にいた。


2015年8月14日
ピーマンで大発生。


2010年8月25日



2010年8月25日
ワルナスビで大発生していた。4齢、5齢幼虫も見える。