クヌギシギゾウムシ
目 科
甲虫目 ゾウムシ科 シギゾウムシ亜科
学 名
Curculio robustus
大 き さ
6〜10o
記 事
雌は長い口吻を使って熟す前の緑のクヌギの実に穴を開け卵を産み付ける。幼虫はクヌギの実を食べて育ち、外に出て越冬した後に蛹化し羽化する。
2016年8月5日
2017年10月24日
穴のあいたクヌギのドングリを割ってみたら中にいた幼虫
穴をあけて脱出したのは別の虫のようです。