イオウイロハシリグモ
目 科
クモ目 キシダグモ科
学 名
Dolomedes sulfureus
大 き さ
♀20〜28mm、♂15mm前後
記 事
林縁や草はらを徘徊する大きなクモで、脚を広げると直径8p以上あるものがいる。個体によって色彩は様々で、黄色や褐色の単色のもの、褐色で体側に白い帯があるもの、黒褐色のまだら模様があるものなどがいる。
2018年5月26日
2014年6月10日
2005年6月12日
2010年6月15日
2010年6月17日
2017年6月20日
2017年7月28日
2017年8月22日
2009年8月23日
卵嚢を抱えていた。
2006年10月3日
クズの葉の上を歩き回っていた。
2021年10月14日
2019年10月20日